2021年11月– date –
-
思い出の鉄路シリーズ③〜名鉄犬山橋
1994年頃の鉄道道路共有時代の犬山橋。懐かしのパノラマカーがゆっくりと、路面電車のように橋を渡っていきます。 新鵜沼駅から歩いて行きます パノラマカーがやってきました ゆっくりと橋を渡っていきます 橋から木曽川を望みます 急行常滑行も橋を渡って... -
フロリダのアプレジャーインスティチュート本部の変遷
私は過去2012年、2016年、2019年とフロリダのパームビーチガーデンにあるアプレジャーインスティチュートの本部にお邪魔しています。2012年と2019年はBeyond the Duraという世界大会に参加するために、2016年は人気講師Tad先生のCST1セミナーに参加するた... -
思い出の鉄路シリーズ②〜深名線・北海道
1994年に名寄から深川を結んでいた深名線に乗ってきた時の写真です。深名線は翌年1995年に廃止されたので、深名線最晩年の記録です。 朱鞠内駅。名寄からここまでの列車があります。またここで列車の交換をします。 途中駅はどこも渋い 幌加内駅。幌加内に... -
思い出の鉄路シリーズ① 北陸鉄道浅野川線
1996年、まだ北鉄金沢駅が地上駅だった頃の写真です。この頃はまだ新幹線も来ておらず、寝台特急北陸で金沢まできました。 内灘駅には個性のある車両がいっぱい止まってました 内灘の町と海岸
1