HON-CHAN17– Author –
-
忘備録〜ザワークラウトで失敗しないために
今年初のザワークラウト作り。昨年最後のザワークラウトは大失敗したので、今回は気合を入れてリベンジです。 昨年の失敗作は、ザワークラウトを失敗した方ならよくご存知の、「雑巾の匂いがする」というものです。私的にはこれでは表現が生ぬるく、「雑巾... -
内臓マニピュレーション1セミナーに参加してきました
26日までの4日間、内臓マニピュレーション1セミナーに参加してきました。1といえばどのくらいまであるかというと、全部で6まであります。その一番最初、1セミナーに参加してきました。このカリキュラムになってから、日本では初めてのセミナーになります。... -
オステオパシーって何ですのん?④矯正なのか、調整なのか
はじめに オステオパシーにしろ、整体にしろ、術者の手を使って患者さんを健康にするための仕事であることに変わりはありません。しかし一般的にみるとやっていることの差異が分かりにくいと思います。 言語的に考えみる 整体→ボキボキ→矯正というイメージ... -
おや、歯の痛みが少なくなりました
ランチを食べている時、歯と歯がグキリといってしまいました。もともと歯槽膿漏だったので、歯並びが悪くグラグラのところに固い食べ物がヒットしたのだと思います。しばらくじっとしていても痛かったのですが、だんだん痛みが少なくなったようです。しか... -
なんか懐かしい味、エンパナーダ
昨晩のマグロのカマが大分残ったので、スペイン/ラテンアメリカ料理のエンパナーダにしてみました。エンパナーダはいわゆるパイ料理で魚や肉を包んで焼いたものです。クックパッドでみると、みなさんいろいろな具材を包んでいますね。マグロだったらツナ...