HON-CHAN17– Author –
-
レンズ沼に片足突っ込んで〜フォクトレンダー(Voigtlander)NOKTON CLASSIC 40mm F1.4 SC
フィルム感のある写真に憧れて、ついにフォクトレンダーに手を出してしまいました。NOKTON 40mm f1.4はマルチコートとシングルコートがあるのですが、よりオールド感がありそうなシングルコートを購入しました。 ソニーEマウントにはNOKTON 40mm f1.2 Asph... -
オールドレンズ、未だ健在!〜Minolta AF20 f2.8
Minolta AF20 f2.8。30年くらい前に山に行くのに買った超広角レンズです。これと望遠レンズ、三脚担いで岩木山に登ったなぁ。 α7iiはオールドレンズの母艦として名が知れていましたが、買って2年あまり、その機能は眠ったままでした。ZEISSやGレンズ、最新... -
アレクサンダーテクニークとパーキンソン
パーキンソンの方、支えるパートナー、そしてセラピストの方が集まり、アレクサンダーテクニークをどのように使うのか、大阪で学んできました。 モニカ先生は、The poise projectという世界中でパーキンソンとアレクサンダーテクニークをつなげるプロジェ... -
フロリダのアプレジャーインスティチュートの大会に行ってきました!
フロリダのアプレジャーインスティチュートの大会に参加してきました。場所はジュピタービーチのホテルで、インスティチュートのあるパームビーチガーデンよりもやや北にあります。 沢山の方々が参加しました! 大会は3日間行われて、世界各国から多くの方... -
オステオパシー紹介セミナーを開催しました!
4月20日に、西荻窪のジャパンカレッジオブオステオパシーにてオステオパシー紹介セミナーを担当させていただきました。 この期間はInternational Osteopathic Healthcare Weekとして、世界中でオステオパシーの啓蒙活動をしようという期間で、無料講演とオ...