SER(体性感情解放)– tag –
-
アプレジャーインスティチュートジャパンの国際セミナーを運営してきました!
ゴールデンウイーク中は代表を務めるアプレジャーインスティチュートジャパンの国際セミナーを運営してきました。テキストの翻訳からはじまり、先生の到着からお見送りまでつきっきりで関わらせていただきました。 英語が通用するか不安でしたが、仲間の助... -
ソマトエモーショナルリリース(SER)とエネルギーシスト
アプレジャーが研究したものの一つに「エネルギーシスト」というものがあります。これはエネルギーの塊という意味でで、私たちは身体に衝撃が加わるとこのエネルギーシストが身体の中に構築される可能性があります。 事故や転倒などで身体に衝撃が加わった... -
SER(体性感情解放)は「怖い」のか?
アプレジャークレニオセイクラルセラピー(UCST)の先にはSER(体性感情解放)というコースがあります。身体の組織には「記憶」する能力があり、感情的な記憶も脳だけでなくあらゆる組織が様々な記憶をする能力を持っています。 ある組織に機能障害があると、... -
SER1(体性感情解放1)セミナーを主催してきました!
アプレジャークレニオセイクラルセラピーの核心ともいえる、ソマトエモーショナルリリース(体性感情解放)のセミナーを主催しました。33人の大きなクラスでしたが、とても楽しかったです。 セミナー詳細はこちら↓↓↓ https://ui-japan.com/2020/02/25/ser12020/
1