HON-CHAN17– Author –
-
カメラ
思い出の鉄路シリーズ① 北陸鉄道浅野川線
1996年、まだ北鉄金沢駅が地上駅だった頃の写真です。この頃はまだ新幹線も来ておらず、寝台特急北陸で金沢まできました。 内灘駅には個性のある車両がいっぱい止まってました 内灘の町と海岸 -
カメラ
恐るべしサイドエフェクト(副反応)!そんな中、GR3到着!
昨年ソニーZV-1 を購入したのも束の間、ついに「GR」の世界に足を踏み入れてしまいました。ZV-1 は動画がきれいに撮れるし、静止画もRX100V並みなので文句のつけようもないのですが、何かと動画を撮る機会が減り手離すことにしました。 購入はまたまたマッ... -
海外旅行記
2006年イギリス・クラシカルオステオパシー訪問
2006年、イギリスはメイドストーンという観光ではあまりいかないであろう街に、クラシカルオステオパシーを学びに行きました。 メイドストーンはロンドンの南東部にある街で、中心部に川が流れています。鉄道の駅も数カ所あり、ロンドンから鉄道で来ること... -
クレニオセイクラルセラピー(CST)
「Cell Talk」で面白かったこと: イルカ編
クレニオセイクラルセラピーのアプレジャー博士が書いた、集大成の本「Cell Talk」の中で面白かったことを書きます。 この本はアプレジャー博士の体験談が多く載せられています。その中でイルカとのセラピーの体験があります。 博士が若い頃沿岸警備隊の艦... -
海外旅行記
2017年アイスランド旅行記
コロナ禍でこの2年くらい海外に行けずじまいなので、過去に行った海外の様子をブログに書こうと思います。 2017年にアイスランドに行きました。 アイスランドの空港にて クレニオセイクラルセラピー関係の講師のミーティングで、世界各国からインストラク...
