HON-CHAN17– Author –
-
SONY ZV-1購入!試写してきました!
Vlogというもの、最近知りました。「動画なんて、撮らないよぅ」と思っていたのですが、SONY ZV1が発表されてグラッときました。α7ii +24105gの組み合わせが重く感じていたので、コンパクトカメラが気になっていたのです。 ZV1は写真もRX1005Aと同等とい... -
トマトの保存方法〜トマトスープストック
患者様からトマト1箱いただきました。有機農法による栽培で、昔ながらの酸味のある味。やはり生食が良いということで最初はそのまま食べましたが、沢山あったので残りをトマトスープにして保存することにしました。 材料は以下の通り。 トマト(10個くらい)... -
新型コロナ禍で思う、私のボディワーカーとしての仕事
2020年春、新型コロナウィルスの影響によってさまざまな仕事が自粛、休業を余儀なくされています。また医療の最前線で今働いている方々には、感謝の言葉しかありません。 私たちもボディワーカーとして、人の身体を扱うものとして、このように人の役に立ち... -
エビ反りハイジャンプ魔球で寝ていた件
今朝ふと気づいたのですが、私は背中や首の筋肉を硬直させて寝ていたことに気づきました。 私たちは身体を安定させるには背骨を使いますが、どうやら私は背中の筋肉を使って安定させようとしていたようです。パソコン作業の際も、胸を机のエッジに押しあて... -
Be thereの面白さ
先日のSER(体性感情解放)のセミナーで、「be there(そこにいること)」の大切さを学びました。 今日の施術で、オステオパシーの検査や手技をするとき、自分が「doing(やろうとしている)」ことに気づいて、その時に背中の筋肉をかなり突っ張らせていることに...